レコ漁日記(2003年4月)


2003/4/4-5(fri-sat)


9時起床。朝食は、実家の差し入れの炊き込みごはんと味噌汁等。昼食は、その炊き込みごはんにカレーをかけて食べる(^^;)。

今日は、本家のヘヴィファンクシステムで、大阪行きだ。しかも今回は、初めてDJを勤めさせて頂くということもあって、ちょっといつもとは違う感じ。レコを付けたカートを引っ張っりながら駅まで歩いて行き、仙台空港行きのリムジンバスへ乗り込む。仙台は大分温かくなってきていて、いい陽気なのだが、大阪は雨らしい。空港へ着いて、搭乗手続きを済ませ、飛行機に乗り込む。今回は、昼食後に飲んだ風邪薬のせいか、機内ではずっと寝ていた。

大阪着は16時過ぎ。大阪駅行きのリムジンバスに乗るため外に出たら、雨だった。ちょっと憂鬱。大阪駅着は、渋滞もあって17時半頃。大阪丸ビル前、とか言って降ろされたのだが、どこにいるのかイメージ出来ないので、雨を避けるのも兼ねて地下に潜る。地下街の地図をみたら、なんとなく納得。まず、当然のごとく「うめだホワイティ」方面へ向かう。で、いつもの串揚げ屋さんへ。生ビールの中と串揚げ5本で一息。これは大阪に来た時の儀式みたいなもんですな(^^;)。


まだ1本しか揚がってません(^^;)



適当に食べながら呑んで、千円ちょっとのお値段はお得ですよね。で、DAWNへ向かう。地下街から上へ上がると、外は結構な雨。傘を買うのも面倒なので、堪えつつDAWNまで歩く。ようやく到着。中に入ると、泉井さんが、本日先着で希望者に配付のスペシャルミックステープのラベルを切っている最中でした(^^;)。さすがに2週連続だとスケジュールも厳しいですね。ご挨拶して、しばらくテープ作りのお手伝い。泉井さんから、そばにいた女性を紹介される。RDのモノレール担当のA&Rのあずみさんだ。先週は別なアーティストの仕事があって仙台に来れなかったとのこと。ご挨拶してから、モノレールのグッヅの話になり、Tシャツの話をすると、また作る計画があるとのことでした。楽しみです。

そのうち、ピンチさん、モノレール御一行が登場し、ご挨拶する。一週間ぶりですな(^^;)。モノレールは早速リハが始まる。ピンチさんから、今日のライヴを担当するCOVO&ズージャカのCOVOさんを紹介される。以前ヘヴィファンに出たゴーゴーバンド、トラボルタファンクではトランペットを吹いてたとのこと。今日のライヴは本当に楽しみです。

カセットがようやく準備出来たところで、タイゾーさん登場。今日はフード担当ということで、電子レンジを運び込んだりと大変そうでした。

泉井さんから、MC担当のFUNKY MIC氏を紹介される。早速名刺を渡すと、ウケてました(^^;)。私の名刺はウケて貰わないと困るように作ったので、間違い無く喜んでくれるようで嬉しいです(^^;)。

ここで、ソウルアディクションの目黒さんより電話。新大阪駅に着いたとのこと。彼は、青春18切符を使って鈍行で東京まで来たのだが、ヘヴィファンの時間に間に合わないということで、東京から新幹線に乗ったようだ。とりあえず大阪駅まで来て貰って、タイゾーさんに迎えに行って頂くことにした。

いよいよパーティもスタート。フロアに集まって、ピンチさんよりご挨拶と顔合わせ。さすがにピンチさんは、ビシッっと挨拶してました。顔合わせが終わって、開場となる。最初のDJはHAZELさん。いつものように、というか、この時間にはもったいないくらいのいい曲ばかり。初期ファンカデリックとか、ブーチーフェルプス、あとは「ブーブーソング」もありましたね。なかなかいい感じでした。


今回はVJも最高でした



とりあえずビールを買って飲みながらフロアやラウンジを行ったり来たり。そのうち目黒さん登場。お疲れさまです。彼はビールを買って、すぐフロアへ駆け込んでました(^^;)。あと、大阪クルーのタッちゃんも登場。彼は淡路島からわざわざやってきたということで張り切ってました(^^;)。私は、ちょっとお腹が空いたので、フードへ。販売前から売り切れ必至と噂されたLITTLE TONY特製のチキンと、ピザトーストを注文。チキンは、鷹の爪などをまぶしたスパイシーな感じで、美味しかったっす。これが3本で300円というのは安すぎ(^^;)。


ピザトーストもグッド!


腹ごなしが済んだところで、DJは泉井さんに交代。先週の仙台のファーストセットをベースにしている感じだが、最後は、フェラクティの長いヤツなんかがかかったりして、やっぱり本家、という感じでした。ここで、BUYOさんに声をかけられ、ご挨拶。先日は、BOOGALOO INVESTIGATORSの7インチの情報ありがとうございました。ということで雑談。話は、来年の年賀状について。BUYOさんの年賀状は、7インチのレーベルのパロディで、去年はキングの白プロモ、今年は、赤ベツレヘムと来ているので、来年はブラウンストーン?なんて話をしたのだが、ブラウンストーンは顔入りのプロモが無いので、後期フェデラル(ブラウンの顔が上のあるイエロー)しかない、なんて結論に達しました(^^;)。分からない人には分からない話題で済みません(^^;)。


泉井さん、シブいっす


DJはピンチさんに交代。セレクトは、先週の仙台の美味しいところをベースにしてました。私に遠慮しているのか、いつもかけるマーヴァとかが出てこなかったのがちょっと寂しかったです(^^;)。


ピンチさん、シブいっすブース内からの1枚


そして、次は私の番。ファーストセットは手抜き、いやいや、前回ベースでパワーアップです(^^;)。ではセットリストを。全て7インチです。

1 STICKY / JAMES BROWN(KING 5485)
2 CROSS FIRING / JAMES BROWN(KING 5573)
3 SIGNED,SEALED,AND DELIVERED / JAMES BROWN(KING 5803)
4 NIGHT TRAIN / JAMES BROWN(KING 5614)
5 DANCIN' LITTLE THING / JAMES BROWN(KING 5899)
6 SAY YEAH YEAH / YVONNE FAIR(DADE 5006)
7 PAPA LEFT MAMA HOLDING THE BAG / THE JEWELS(DYNAMITE 2000)
8 GOT NO EXCUSE / JAMES CRAWFORD(BLUE ROCK 4033)
9 MAMA'S GOT A BAG OF HER OWN / ANNA KING(END 1126)
10 THERE WAS A TIME / GENE CHANDLER(BRUNSWICK 55383)
11 THERE WAS A TIME /THE DAPPS FEATURING ALFRED ELLIS(KING 6169)
12 I'M BACK TO STAY / HANK BALLARD AND THE MIDNIGHTERS(KING 6177)
13 THERE WAS A TIME / JAMES BROWN(KING 6144)

1から5まで、ビートが殆ど同じです(^^;)。6から9も似たようなものなので、自分で踊っててさすがに飽きてしまいました(失笑)。まあ、アーリーファンクビート、といいますか、遅いツイスト、という感じですね。お年寄りはラクに踊れます(^^;)。で、10から13で4連発(^^;)。以前ピンチさんが同じようなプレイをしてたのをついパクってしまいました(^^;)。申し訳ありませんが、バラード追悼、ということで勘弁してくださいね(^^;)。10は、カヴァー。11から13は同じトラック。ライヴ前なので、これくらい景気つけないと、と思ってかけました。

で、COVO&ズージャカのライヴ。おどろおどろしい感じでリズム隊とパーカッションが演奏をはじめ、それにCOVOさんのトランペットが絡んでいく。おお、こりゃ電化マイルスの世界だ(^^;)。でも、すげえよ、この人たち。単なるマネではなくて、自分のグルーヴでやってる。このあたりはモノレールに通じるところがあるなあ。ノンストップ30分のライヴは、最初ブースで観ていたのだが、思わずステージ間際まで駆け付けて写真を撮って、最後はノリノリで踊ってました(^^;)。

凄いグルーヴでした

ツインドラム、ギター、ベース、サックス、パーカッション、トランペットの構成なのだが、以前は、パーカッションがもう3人と黒人の女性ヴォーカルがいたとのことで、その編成でも観てみたかったなあ。しかし、ヤバいバンドがいるものですね。さすがはヘヴィファン。

次は、DJ KITAAKI。以前のヘヴィファンでプレイを観たことがあるが、その時は、ハウスっぽいものまでかけてたという記憶しか無かった。しかし、今回は、ファンクを強めに、良質のソウルミュージック、という感じで前回の印象と全く違ってました(^^;)。やー、この人凄いなあ。さすがにノーザンのパーティを10年やってる人は違うわ。


KITAAKIさん、よく写ってなくて済みません(^^;)



この頃には、フロアが満員となってくる。ちょっと疲れたのでバーカウンターへ避難。焼酎(ここでも二階堂なんですね(^^;))のロックをちびちびなめながら、階段の途中で休憩。


若者は踊ってます(^^;)


で、ピンチさんの2セット目に入ると、FUNKY MIC,ART OF VIBESのMC達がブースに入り、マイクをつかんでピンチさんのプレイに合わせてMCをしはじめた。これが巧いのなんの。当然かける曲を全部知っているわけではないので、その曲の展開が分からないはずなのに、うまく言葉を乗せて盛り上げたりと、本当に感心しました。しかも、単純な言葉だけでなく、いわゆるインパクトを与える喋り、みたいなものもあって、面白かったです。MCっていうのは「単純なあおり」じゃないんですよね。これでピンチさんのプレイもヒートアップ。そして、モノレールのライヴとなりました。

今回のモノレールは、曲の内容は先週のヘヴィファン仙台とあまり変わりませんでしたが、スキットをちょっと変えており、アポロの2枚目の"LET YOURSELF GO"の前に演奏していたものを取り入れていました。とりあえず、セットリストを書いておきます。

1 INTRODUCTION
2 COLD SWEAT
3 DOWN AND OUT
4 JAM 1976
5 IF I RULED THE WORLD
6 NEW NEW TYPE THING
7 THEME OF OSAKA MONAURAIL
8 ALLIGATOR BOOGALOO
9 COLD SWEAT(REPIRSE)
10 NIGHT TRAIN
11 COLD SWEAT(INST)
12 FINALE

今回の目玉は、7 THEME OF OSAKA MONAURAILでしょうか。リハーサルも入念にやっていたようです。ホーンが絡んで独特な雰囲気を出しているインストですね。これは最近では珍しい1曲でした。あと、2曲目に、最近ではフィナーレ前にやっている「コールドスエット」をやっていたところですか。さすがにBPM落としてゆっくり目でやってましたけど。個人的には、やはり先週が凄かったので、今回は冷静に観れましたです(^^;)。


フラッシュ焚くと写らない(^^;)オーウイエーー!!(^^;)
オルガンソロモノレールのテーマ

で、終了後、私のセカンドセット。毎回ブラウンの長いやつばっかりだとアキるかなあ、と思いつつ今回もかけました(^^;)。

1 ストーン・ジャンキー/山岸潤士スーパーグループWITH北京一,石田長生("'75 8.8 ROCK DAY"2LP:BOURBON BMC-1001~2)
2 LICKING STICK / 上田正樹とSOUTH TO SOUTH("ロックのあつい日 8.8 ROCK DAY"2LP:HARVEST YC-5001~2)
3 MAKE IT FUNKY PARTS 1,2,3&4) / JAMES BROWN("PEOPLE GET UP"2LP:HARMLESS HURTLP-031)12'45"
4 (GET UP I FEEL LIKE BEING LIKE)A SEX MACHINE / JAMES BROWN(POLYDOR 12" 815 960-1)
5 SEXY WOMAN / 大上留利子("TYPHOON LADY"LP:WARNER PIONEER L-10090A)

1は、個人的に「日本のESCAPE-ISM」と呼んでいる作品です(^^;)。大阪で、かけるのは2回目ですが、反応はなかなか良かったと思います。でも、関西人なら、「なんや、この喋りならワシの方がもっとうまく出来るでえ」と思って認めない人もいるかもしれません(失笑)。永本忠(ベース)と土居正和(ドラム)のリズムセクションは、70年代の日本のミュージシャンの中ではナンバーワンだと思います(藤井裕と正木五郎も捨てがたい(^^;))。で、2は、上田正樹氏と堤和美氏(クンチョウ)のツインヴォーカルで決まりですな。3をかけはじめたとたん、男性約5名(私の知人ではない)が、男祭り状態で、何名か固まって、踊りながら(というか、クダを巻きながら(^^;))フロアを駆け巡る、といった状況になってしまい、ちょっと困りました(^^;)。でも、この曲なら仕方ないな、という感じですか(失笑)。で、4は、昨年暮れに仙台で「1曲入魂」みたいなパーティがあったときにかけて、時間の都合でフェイドアウトされてしまったので、ここでリヴェンジ(^^;)。もちろん、イントロのブラウンの声から全部かけました。この曲は、このフランス盤12インチが一番音がいいので愛用してます。ふと、フロアを見ると、男祭りは終わってて、中田さんがニコニコしながらブラウンのヴォーカルに合わせて歌い踊ってました(^^;)。で、5は、1とリズムセクションは同じ。針を落としてから、次のKITAAKIさんにブースを渡して、フロアに出てちょっとだけ踊る。ああ、この曲をヘヴファンで聴けて幸せだなあ(^^;)。

自分の出番が全て終わったので、ちょっとホッとしてビールを飲みながら休憩。ここで、ART OF VIBESのハガケンさんから声をかけられる。彼は仙台出身とのことで、色々ローカルな話ばかりしてしまう。なかなか仙台に戻る機会が無い、とおっしゃってたので、今度はART OF VIBESを呼ぶしかないのかなあ、なんて考えたりして(^^;)。

で、ちょっと腹が減ったので、フードへ。カップケーキとカフェオレをセットで購入。なかなか美味ですな。それでもちょっと足りないので青魂亭の餃子を2人前。これはウマかったっす。満腹で下に降りると、ある男性から「レコ漁日記読んでます」と声を掛けられる。ちょっと疲れていたので、どうもありがとうございます、なんて挨拶しただけでお名前も確認せずに別れてしまったのだが、後から凄く気になってます。心当たりある方はご連絡頂けると嬉しいです。

KITAAKI氏の2セット目は、まさにノーザンといった感じなのでしょうか。本当に良質なソウルの連発、と言う感じで快感でした。終わってから、ご挨拶。拳が潰れるほど固過ぎる握手をしました(^^;)。機会があったら是非仙台でもプレイして欲しいです。

ここで、ピンチさんより呼び出しがかかる。スケジュールの都合でモノレールが先に帰るというのでご挨拶。3週に渡ってモノレールを4回も観たのに、中田さんとはあまりゆっくりとお話出来ず残念。再会を祈ってお別れ。

で、最後の泉井さんは、全て出し切る!という感じで最高でした。"COTTON BOOGIE"(JAMES COTTON)のライヴヴァージョン、シビれましたです。もう踊る元気が無くて2階から聴いてましたけど(^^;)。

5時過ぎたところでパーティも終了。皆さんお疲れさまでした。で、後片付けが終わったところで移動。泉井さんとタッちゃんは、これから仕事ということでDAWNでお別れ。お疲れさまでした。中田さんも居ないので、今日の修行は無し、という意外な展開へ(^^;)。ピンチさん、タイゾーさん、目黒さんと私で、タイゾーさんの車に同乗し、まずピンチさん宅に向かう。到着したところで荷物を降ろして、美味しいうどん屋さんがあるということで、車を走らせる。15分くらいで到着。朝7時前だというのに営業している。私はきざみうどんを注文。ピンチさんはカレーうどんでした。あー、それもありだよな。うどんはシコシコして、おつゆは薄味だけどしっかりいい味して美味しかったです。ここで、タイゾーさんが疲労のせいか、うとうとして食べながら箸を落としてたので、皆で笑ってしまう(^^;)。そして、最後には、少し食べ残しながら睡眠体制に入ってしまい、前髪をうどんのおつゆに少し浸してしまってました(^^;)。我々は、それを笑いながら観察する悪いヤツラです(^^;)。で、もう店を出るので声を掛けると、目を覚ましてから残りのうどんをきっちり食べてました(^^;)。

さすがにこういう状態で運転も難しいということで、帰りは私が運転しました。大阪の道を運転するのは96年にgrooveXchangeのパーティで大阪に来た時以来だなあ。早朝なので問題なく走れました。で、戻ってからちょっと雑談して就寝。いやー、こんなに早く寝ていいの?(^^;)というかんじで8時くらいでしたか。個人的には3週にわたる蓄積した疲労の為、ヘロヘロになっていたので助かりましたけど(^^;)。

再起床は、13時半頃。交代でシャワーを頂いたりしながら、今日の行動を考える。桜が満開だということで、桜ノ宮という名所へお花見へ行こうということに。駅近くまでタイゾーさんに送って貰う。彼は、夜に神戸でDJをするということでお別れ。お疲れさまでした。

車を降りて、淀川沿いの桜ノ宮公園に入ると、ずーっと桜並木が続き、その下では花見客がちらほらとくつろいでいる。さすがに雨上がりで地面が弛んでいる上に肌寒いせいか、人は少なかったです。


桜はいいですなあ


ピンチさんに話を聞いたら、淀川では屋形船や観光船が遊覧しているとのこと。屋形船で一杯やりながら花見出来たら言うことないっすよね(^^;)。なんて言ってるうちに観光船が来たので、ちょっと1枚。


観光船を写す目黒さんを1枚(^^;)


ちょっと寒くなってきたので、テントを張ってある出店に避難。おでんと焼そば、お好み焼きを頼んで、ワンカップで一杯(^^;)。これは温まりましたねえ。

で、次はレコ漁へ。地下鉄で心斎橋まで行く。地下鉄乗り場まで歩く途中の橋の上から公園を2枚撮る。

歩いてきた側逆側


心斎橋に着く。目的無くレコ漁やってるとキリが無いので(^^;)3軒くらいに絞ることに。目黒さんは、せっかくなので、楽器屋さんでも回って頂くことにして、後で合流ということで別れる。

で、まずは、VOXという中古屋へ。入り口の脇に7インチのケースが。100枚くらいしか無いが、ブラウン関連は結構在庫があった。その中から3枚。

1 GET IT TOGETHER,PART 1 & PART 2 / JAMES BROWN(POLYDOR 59 157)2800YEN
2 EYE SIGHT / JAMES BROWN(POLYDOR DPQ6088)580YEN
3 IT'S TOO FUNKY IN HERE / JAMES BROWN(POLYDOR DPQ6156)580YEN

1は、ピクチャースリーヴのドイツ盤。ちょっと高いけど持ってないので。2、3はスペア。この値段ならスペアで買いですね。海外のコレクターのお土産用にも使えるし(^^;)。

次はシスコ。ここでは新譜とリイシューの7インチを。

1 WATOU/BROKEN RIBS / THE MALCOUNS(SOUL FIRE 026)980YEN
2 PEACE,LOVE NOT WAR/PUT IT IN / JOHNNY KING AND THE FATBACK BAND(BGP BGPS 013)1280YEN
3 GOT MYSELF A GOOD MAN/PUCHO AND THE LATIN SOUL BROTHERS / FIRE-EATER/RUSTY BRYANT(BGP BGPS 014)1280YEN

4 YOU/SUNSHINE OF YOUR LOVE / SPANKY WILSON(BGP BGPS 015)1280YEN


1は、ソウルファイアーのインストジャズファンク。オルガンが特徴的ですな。2から4はBGPの再発。2は、今の気分ですか。3は、とうとう出ました「ファイヤーイーター」(^^;)。オリジナル2枚持ってても買ってしまう私(^^;)。というか、プチョの7インチがいいですもんね。これはマストな1枚。4は女性ヴォーカル定番ですか。

もう1軒、ハンキーパンキーを覗くも収穫無し。ここで泉井さんより電話あって、いま仕事が終わったので合流するとのこと。間もなく合流出来てから、ちょっと休憩のため、喫茶店へ。ココアを注文したら、ホイップクリームが結構一杯のっかってました(^^;)。

で、目黒さんに電話して再度合流。夜は、いったんピンチさんの部屋に戻ることにする。タクシーをつかまえて、最寄り駅まで。コンビニで飲み物を買って部屋へ戻る。何気なく、昨日のパーティの音を録ったヴィデオテープを流しながら雑談となる。あー、このいつもの濃い状況、なんとも言えんですなあ。

で、夕食は、遠出も面倒なので、昨年のヘヴィファン時も行った駅近くの「テキ亭」へ。お好み焼き、ステーキ、焼そばなどが出て来るコースで、お腹がいっぱいになりました。今回は、全てごちそうになってしまって本当に恐縮でした。

部屋に戻ってからも、昨日のパーティの音を聞きながら雑談。テープのスタート時間の都合で、リアルタイムで一日ずれてパーティが進行している感じで、3時過ぎにモノレールのライヴが終了してました(^^;)。私のプレイの時に、レコを出して解説したりとか、先週のヘヴィファンでのピンチさん、泉井さんのプレイで謎だった曲を教えて貰うとか、充実した時間を過ごせました。といいつつ4時半くらいで意識不明になり、先に寝てしまいましたが(^^;)。目黒さんは、始発電車で青春18キップ使用で仙台に帰られるとのことでご挨拶出来ず済みません。3週間に渡るたのしいファンクの旅もここで終了となりました。



- 2006年2~3月 - - - 2006年6月 - - - - - -
2003年1月 2003年2月 2003年3月 2003年4月 2003年5月 2003年6月 2003年7月 2003年8月 2003年9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月
2002年1月 2002年2月 2002年3月 2002年4月 2002年5月 2002年6月 2002年7月 2002年8月 2002年9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
2001年1月 2001年2月 2001年3月 2001年4月 2001年5月 2001年6月 2001年7月 2001年8月 2001年9月 2001年10月 2001年11月 2001年12月
2000年1月 2000年2月 2000年3月 2000年4月 2000年5月 2000年6月 2000年7月 2000年8月 2000年9月 2000年10月 2000年11月 2000年12月
99年1月 99年2月 99年3月 99年4月 99年5月 99年6月 99年7月 99年8月 99年9月 99年10月 99年11月 99年12月
98年1月 98年2月 98年3月 98年4月 98年5月 98年6月 98年7月 98年8月 98年9月 98年10月 98年11月 98年12月
97年1月〜3月 97年5月 97年6月 97年7月 97年8月 97年9月 97年10月 97年11月 97年12月


INDEXPROFILEBIOGRAPHYALBUMSSINGLESコンピETCJBズ
BYRDJB HORNSMALEFEMALEGROUPSJB情報レコ漁日記リンク