レコ漁日記(2000年3月)


2000/3/18(sat)


7時半起床。朝食、胡麻入全粉粒パンにあんかけ野菜炒めを乗せて2枚トーストして牛乳で頂く。食後、居間の片付け、掃除。今日は、東京からおおまえさんが仙台に来るということで、まず部屋をきれいにしておかねば(^^;)。普段、仕事に疲れて帰ってきても寛げないくらい荒れている部屋なのですが、片付けると広くなるものです。

だいたい片付け終わってから外出。クリーニング店に寄ってから床屋へ行こうと思ったのだが、床屋の開店時間を30分勘違いしており、まだ開いていなかったので一旦部屋に戻る(T_T)。でも、近いからいいよなあ。で、また出直して、10時前に床屋へ。刈って貰っていると、続々とお客さんが来て、終わって帰る時には順番待ちの椅子にぎっしりと人が。早く来て正解だったな。

10時45分くらいに床屋を出る。待ち合わせは仙台駅で11時過ぎなので丁度いい時間だ。駅に向かう途中、カルチェ5で予約していたCDを購入。

病める無限のブッダの世界〜BEST OF THE BEST(金字塔)〜/BUDDHA BRAND(76/CUTTING EDGE CTCR-14150-1/A)2CD:3204YEN
病める無限のブッダの世界〜BEST OF THE BEST(金字塔)〜/BUDDHA BRAND(76/CUTTING EDGE CTCR-14153-4/A)2CD+7":4800YEN

初回限定盤と、12インチサイズで7インチ付きの限定盤の2種類。中身については、あれこれ言うことが出来ない程の傑作。今回は、JBフリークも買って損は無いと思います。"SUPER HEAVY FUNK INTRO"のオーサカ=モノレールの演奏、MCが素晴しいです。皆さん黙って買って下さい。

仙台駅に到着。待ち合わせ場所の伊達政宗像前に向かったら、丁度おおまえさんは階段から降りてきたところ。声を掛けてご挨拶。既に仙台に到着しているおおまえさんの彼女のKさんが車で来るということで、ロータリーの方へ降りる。程なくKさんが、お友達のSさんの車に同乗して登場。まずは、皆で食事をしましょう、ということでとりあえず車に乗り込む。

おおまえさんの今回の仙台行は、Kさんが作品を出展する美術展を観に来る目的もあってのことで、食事をした後は、宮城県美術館へ行く予定になっている。昼食は、Kさんが学生時代仙台にいた時に通ったという泉の「利久」という牛タン屋。狭い店内ながらカウンターと、テーブル、座敷があって、我々が入ってからすぐに満員になった。牛タン定食と、とろろをセットで頼む。やってきた牛タンは、肉厚でジューシー、食べ応えがありました。おおまえさんも満足しておりましたです。

宮城県美術館に向かう道すがら、寄り道をして仙台観音付近を通って、高台から仙台市街を眺めたりする。今日は天気が良いので仙台市街も一望出来た。

で、美術館到着。この展覧会は、卒業後も創作を続けているOB、OGの作品展ということで、レベルが高い作品が多く、面白かったです。

展覧会を一通り観てから、私とおおまえさんは仙台レコ漁の旅へ(^^;)。まず、タクシーで私の部屋に来て貰い、おおまえさんの荷物を預かることに。部屋に入ってから、おおまえさんが、バッグを開けて1枚の12インチを差し出した。

DON'T TEST DA MASTER / BUDDHA BRAND(76 76-00005)

うわ〜、これは嬉しいお土産(^^;)。私の為にお友達から密かに入手して頂いていたとのことで、感謝しても感謝しきれません。お礼に何か私のレコからトレードを、ということでHIP-HOP棚をチェックして頂いたのだが、さすがにこれは、という1枚は無かったようでした。では、ということで7インチの箱を引っぱり出して見て頂くことに。しかし、中身が良く分からないものが多いということなので、HIP-HOPのネタ盤に絞って何枚かセレクトし、聴いて貰うことにした。おおまえさんが、選び出した7インチをターンテーブルに乗せて針を落としていくと、「おお、これいいっすね〜」とか、「あ〜、これはアレだったんですか〜」等々のコメントが(^^;)。結局、気に入ったものを何枚か進呈する。とても喜んでくれていたので、ほっとする。やっぱ、レコは欲しい人の手元に行くのが一番ですからね。

一段落したところで、レコ漁へ。まずは、一番近いJ&B北目町店へ。ここの12インチは結構高いんで、おおまえさんの買うものは無いだろうなあ、なんて思っていたら、K-SOLOのLPが1200円で売っていた、とのことで即ゲット(^^;)。たまには掘り出し物もあるんですね(^^;)。私は、CDを2枚。

1 LIVE IN LOUISVILLE 1978 / BOOTSY'S RUBBER BAND(P-VINE PCD-4112)1400YEN
2 DANCING IN THE STREET / CAPTAIN FUNK(SUBLIME MKCS-1024)1200YEN

1は、ラバーバンドのライヴ発掘物。DISKYというヨーロッパのレーベルの直輸入盤に河地依子さんのライナーが付く、というPヴァインにありがちなCD。中身は麻薬的でなグルーヴです(^^;)。2は、ゴーゴー好きの本柳さんが、1曲ゴーゴーが入っているということでオススメしていたので。4曲目なんですが、確かにリトルベニーの声とかサンプルしてあってゴーゴーっぽいんですが、ちょっと私にはまだまだ甘い、という感じでした。

次は、VOLUME ONE。行く途中に、おひさまやの前を通る。今回、おおまえさんは、おひさまやに非常に行きたがっていたようなのだが、日曜が定休なので行くタイミングが無く残念がっていた。で、VOLUME ONE。餌箱の上に板が釣ってあって、おすすめレコがディスプレイされているのだが、ビースティーズのファーストのオリジナルLPが1200円と、これまたVOLUME ONEらしい値段。ちょっと盤質悪いようだが、おおまえさんが喜んで購入。私はプロモCDを1枚。

REQUIEM DUB / KAZUFUMI KODAMA(SPEEDSTAR CDS-748)1800YEN

12インチが結構気に入ってたので、購入。プロモオンリーのトラックが2曲入り、というのがミソですな。

次は、パラダイス。おおまえさんは、店に入るなり、目が点状態(^^;)。「こんな値段だったら、交通費かけて東京まで行って買った方がいいんじゃないですか」というコメントを残して頂きました(^^;)。全くその通りなんです(--;)。ま、こういう店もあるということで、と流しておきたいのですが、JBのペイバックミックスの再発盤が4890円で売ってたのを見て、私も倒れそうになりました(--;)。

次は、SOUL SOURCE。HIP-HOP,R&Bの放出を先週から開始したようで、物はあるのだが、当然高い。"DON'T FORGET TO MY MEN"(MURO)なんかもありました。残念ながら買うものはなかったので次へ。

クリスロードを歩いてWILD STYLEへ。ここは、ヒップホップのお店。ウエアも扱っている。おおまえさんは、何も買うものが無かったようだが、レジ脇に張ってある、来店したヒップホップのアーティストの数々の写真を見て、ちょっと驚いていたようだった。

次は、HMV。ブッダの新作が店頭演奏されており、ディスプレイも派手にCDが飾られていた。相当力を入れてプロモーションしているなあ。今回、マスメディアへの露出具合も今までと全く違うもんなあ。これを機会にまた一歩上に上がって行って欲しいものです。

で、タワー。おおまえさんは、折角仙台に来たということで地元アーティストのCDを買うということで、夜光虫のK.U.T.T.SのソロEPを購入。これは仙台近辺でしか売っていないはずなので、レヴューのネタになるでしょうね、なんて言って勧めたのだが、blast4月号チェックしたら、古川耕さんが既にレヴューされてました(^^;)。さすがはblastですね。で、私はそのblast4月号と12インチ1枚購入。

GOOD LUCK SHORE / UNITED FUTURE ORGANIZATION(BROWNSWOOD)1490YEN

レコ番が無いぞ(^^;)。MURO MIX目当てで、さすがはMURO先生、という感じですね。オリジナルをジャジーにファンクアップしております。

そろそろお腹も空いてきたし、メシでも食べましょう、という話になるが、もうちょい回ってからということで、J&B一番町店へ。途中、サウンドユーの一番町店に寄る。ここで、以前から捜していた1枚のCDを発見。

MADE IN SWEDEN / BLACKNUSS ALLSTARS(BMG VICTOR BVCP-760)1500YEN

"SUPERBAD"が収録されております。その他、"AIN'T IT FUNKY"のギターリフを借用したファンクチューン"LOVE NO LIMIT"がかっちょいいっす。一般的には"RISING TO THE TOP"のカヴァーが受けるのでしょうけど。おおまえさんも何か1枚買ってました。で、J&B一番町店。おおまえさんは、シュージさんが捜索中の1枚を見つけたらしく、その場で携帯で連絡取って確保していたようです(^^;)。私は、JB'Sのアナログリリースにビツクリ(^^;)。

1 FUNKY GOOD TIME:THE ANTHOLOGY VOLUME ONE / THE J.B.'S(SIMPLY VINYL SVLP167)2LP:4300YEN
2 FUNKY GOOD TIME:THE ANTHOLOGY VOLUME TWO / THE J.B.'S(SIMPLY VINYL SVLP168)2LP:4300YEN
3 LIGHT MY FIRE / SHIRLEY BASSEY MEETS BOOSTER(BLUE NOTE FRANCE 7243 887504 6)12":1300yen

1、2は驚きのリリース。ポリドールクロニクルのCD再発シリーズのアナログリリース。しかも重量盤。値段は高いですが、家宝になります(^^;)。あと、"JUNGLE GROOVE"もアナログで出ておりましたが、さすがにこちらはアーバン盤を10セット持ってるんで買いませんでした(^^;)。あとは"HOT PANTS"のCD盤をアナログ2枚組でリリースして欲しいなあ(^^;)。1枚は、オリジナル盤。もう1枚は、A面が"ESCAPE-ISM(COMPLETE TAKE)"で、B面が"SEX MACHINE"(疑似ライヴヴァージョン)と"MAKE IT FUNKY,PARTS1~4"という組合せで(^^;)。これで出たらマジで10セット買うだろうなあ(失笑)。3は、石井さんが「これ気持ちいいよ」とオススメだったので。オリジナルヴァージョンも入っていたので購入。

レコ漁の締めは、ディスクノート。おおまえさんは、熱心に中古盤コーナーをチェックしている。私はいつも来ているので、適当に眺めていた。すると、棚にディスプレイされているCDに、雑誌のコピーが張り付けてある。よく見ると、"RAP WARS DONPACHI!/V.A."のCDで、blast3月号でのおおまえさんのレヴューの部分のコピーがそのまま張り付けられていた(^^;)。熱心にチェックしているおおまえさんに声を掛けて、「これ、どう思います?」と聞いたら、彼は、そのCDの前で凍ってました(^^;)。おおまえさん曰く、「こういう使われ方するのでは、いい加減なこと書けないなあ。」勿論、彼はいい加減なレヴューを書いているわけではないのだけれども、改めてblastの影響力の大きさを感じていたようでした(^^;)。

で、そろそろ本当に晩飯を、ということで、J&Bで石井さんが今夜パーティで回すというのでチラシを貰ったお店に行ってみたのだが、21時スタートということで、ちょっと時間が早かった。このあたり(タワービル裏)の飲み屋なんて全く分からないので、どこへ行こうか悩んでいたら、おおまえさんが、通りかかったお店「いわしや」の前で、ここにしましょう、と決めてくれたので入ってみることにする。

まず、ビールで乾杯したのは良かったのだが、名前にあるように、鰯料理専門店にもかかわらず、今日は刺身もフライも出来ないとのこと(--;)。おいおい、じゃあ店開けるんじゃねえよ。漫画みたいだよなあ。と、怒りつつも仕方無いので、マグロ刺、タコ刺、地鳥焼き等を頼む。

タワーで立ち読みして、あまりにも面白いのですぐ買ったblast4月号の「いとうせいこう&ダブ・マスター・X」の対談記事の話をしたら、おおまえさんは、いままでのインタヴューの中でベスト1だった、と熱く語ってくれた。当時、私も東京にいて、せいこう氏のファンだったのだが、ついにライヴだけは行けなかったなあ。そんな話から、ヒップホップのライヴの話になり、85年のアフリカバムバータや、LLクールJ、ランDMCあたりの昔話をして盛り上がる(^^;)。

おおまえさんの携帯にKさんから連絡が入り、展覧会の打ち上げが終わったので、合流しましょうとのこと。店を出ようと思ったのだが、最初に頼んだ地鳥焼きが来ていない(--;)。確認すると、他のテーブルに間違って出してしまい、再度作っているとのこと(--;)。も〜、しょうもないなあ、最低。おおまえさんに申し訳なくなってしまいました。次回来られる機会がある時は、こういう事が無いように、よくリサーチしておきますんで(^^;)。

で、待ち合わせのホテル・リッチフィールドへ。ここは以前、ホテル・リッチという名前だったが、廃業して名前が変わったようだ。リッチ時代は、フロントの脇がカフェだったのだが、今は何もない(^^;)。奥に自動販売機コーナーがあったので、そこで缶コーヒーを買って休憩。そのうち、Kさんが登場、向かうお店は、Sさんのお友達のお店。ビルの入り口で、Sさんとも合流し、お店に入る。テーブル席で、おつまみを頼んで乾杯。私は、最初からズブロッカのロックを飲んだりした後に、この店のオリジナルの危ないカクテル(名前が、ジャンキー、ドラッグ、ヘロインの3種類(^^;))を二杯も飲んでしまったせいで、何を話したのか殆ど記憶に無い(^^;)。

そのうちお店を移ろうという話が出たので、面倒だから私の部屋で飲みましょうと提案して、皆で来て頂く。深夜2時くらいになっていたはずなのだけれど、皆酔っていたもんで、部屋に入るなり、アンプとミキサーとターンテーブルのスイッチを入れてターンテーブルを回し始める(^^;)。まず、おおまえさんがDJで、ターンテーブルの斜め上の棚からミドルスクールのヒップホップの12インチを次々と取り出してかけはじめた。結構音でかく出してたなあ(^^;)。でも皆酔ってるので気にせずおおまえさんのDJを堪能してました(^^;)。おおまえさんが疲れてきたようなので、私が交代、何回したか殆ど覚えておらず(おそらく7インチ)。あまりに二人で盛り上がって回していたのにビビったのか、Kさん、Sさんがお帰り、ということでパーティも終了(^^;)。ちょっと後片付けをして、おおまえさんの寝床をセッティング。就寝4時(?)。


MEDIALP12"7"CDCDSその他合計
今日の収穫(枚/円)2/86002/2790-/-6/13904-/--/-10/25294
これまでの収穫(枚/円)13/2994035/4625034/4948010/190964/38242/560098/154190


- 2006年2~3月 - - - 2006年6月 - - - - - -
2003年1月 2003年2月 2003年3月 2003年4月 2003年5月 2003年6月 2003年7月 2003年8月 2003年9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月
2002年1月 2002年2月 2002年3月 2002年4月 2002年5月 2002年6月 2002年7月 2002年8月 2002年9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
2001年1月 2001年2月 2001年3月 2001年4月 2001年5月 2001年6月 2001年7月 2001年8月 2001年9月 2001年10月 2001年11月 2001年12月
2000年1月 2000年2月 2000年3月 2000年4月 2000年5月 2000年6月 2000年7月 2000年8月 2000年9月 2000年10月 2000年11月 2000年12月
99年1月 99年2月 99年3月 99年4月 99年5月 99年6月 99年7月 99年8月 99年9月 99年10月 99年11月 99年12月
98年1月 98年2月 98年3月 98年4月 98年5月 98年6月 98年7月 98年8月 98年9月 98年10月 98年11月 98年12月
97年1月〜3月 97年5月 97年6月 97年7月 97年8月 97年9月 97年10月 97年11月 97年12月


INDEXPROFILEBIOGRAPHYALBUMSSINGLESコンピETCJBズ
BYRDJB HORNSMALEFEMALEGROUPSJB情報レコ漁日記リンク