レコ漁日記(2001年1月)



2001/1/28(sun)

8時半起床。朝食、チキンラーメンにホウレンソウのおひたしを入れて食べる(^^;)。朝からジャンク入ってます。

で、洗濯。昨日の大雪が嘘のように今日はいい天気。洗濯物を干してから、昼寝。今月は本当にハードワークで、休日に寝ないと体が持ちません。13時再起床。昼食は、レトルトのハヤシライス。ジャンクの連続です(^^;)。

TVを観ながら食後の休憩をして、14時過ぎにラジオをつけてサンデイソングブックを聴いてたら、"WHAMMER JAMMER"(Jガイルスバンド)のライヴヴァージョンがかかっていた。マジックディックのハープは凄いっすよね。個人的にはスタジオヴァージョンが好きなんですけど。

で、出社。資料作成。18時半までかかってようやく終了。このまま部屋に戻って夕食、というのもメゲるなあ。初売り以来レコ屋に行ってないので、凄く不安になってレコ漁に出かける(^^;)。

今日の目的は、オーサカ=モノレールの7インチ。SHOUT!のHPでリリースを確認したのだが、タイトルも何も分からないので、とにかく回って探してみるしかない。だいたい12インチの時も、仙台市内はパラダイスで高値で売ってただけだったもんなあ。今回も苦戦しそうだ。

まず、ディスクノート。壁には夜光虫の12インチがずらりと。おお、メジャーデビュー盤だ。頑張って欲しいものです。1枚買おう。で、新譜のエサ箱を見たら、中古の7インチが入ってた。あれ、なんだろう、これ、と思って良く見たら、モノレールの7インチじゃないですか!しかも2枚も!

擦り傷が(^^;)色違いが嬉しい

1 (SHE LIGHTS MY FIRE,THE BABY SURE IS)DOWN AND OUT,PARTS 1&2 / OSAKA MOAURAIL(RD RDBV 45-011)7":980YEN
2 NEW NEW TYPE THING PARTS 1&2 / OSAKA MOAURAIL(RD RDBV 45-012)7":980YEN

いやー、最高ですね。レーベル文字のフォントは、KING青レーベルの後期を意識してますね。レーベルマークは、enterprise(stax系列)のマークを縦にしただけですね(^^;)。もう言うことはありません。内容は、1は、今回初登場です。最初、間違えて33回転でかけたら、中田氏のヴォーカルがボビーバードみたいでビックリしました(^^;)。そのバードの未発表曲"DOIN' THE DO"(FUNKY PEOPLE VOL.3収録)を意識して作られたファンク。文句なしでかっちょいいっす。2は、CDリリース時に、「是非7インチ切って欲しい」と要望したファンク。本当に切るとは思いませんでした(^^;)。さすがは中田さんです。

興奮して2枚ずつ購入(^^;)。あと夜光虫の12インチ、JAZZMAN系列レーベルの7インチも買う。

3 PARTY KING / 夜光虫(POLYDOR SSRA-2001)12":1400YEN
4 BLOW YOUR TOP / THE SOUL DESTROYERS(STARK REALITY 008)7":980YEN

3はシャカゾンビのツッチーがプロデュース。なかなか聴かせてくれます。活躍を期待したいです。4は、A面がアップテンポのファンク。B面は、同じ曲をテンポを落として演奏してます。個人的にはB面が好みですね。最近イギリスから続々と7インチがリリースされております。要注意ですね。

で、HMVチェックして、J&B一番町店へ。ここにも新譜7インチが壁にずらりと。持ってないのは全て買う。

1 CATCH A CORNER / THE TROPICS OF CANCER(STARK REALITY 007)7":1000YEN
2 SOUL FREEDOM / RAY & HIS COURT(JAZZMAN 014)7":1000YEN
3 ODE TO BOBBI GENTRY / THE NEW MASTER SOUNDS(BLOW IT HARD 005)7":900YEN
4 THE FUNKY DEVASTATE PT1 / BEATHOVAN(PUMA STRUT 001)7":900YEN

1は、ファンクじゃなくて、A面は女性ヴォーカルのムードミュージック、という感じ。B面のインストもファンクじゃないなあ。失敗。2は、ユルい感じのラテンファンク。3は、ギターがリードを取るジャズファンク。B面もなかなかいけます。4は、打ち込みのファンク風トラックにブレイクビーツが絡む、というサウンド。

次はカルチェ5へ。AJICOの12インチを買おうと思ったのだが、邦盤アナログのコーナーから人が引かないので、CDをチェックすることにする。「M」の欄で2枚買う。

1 THUNDER CHICKEN / THE MIGHTY IMPERIALS(P-VINE/DESCO PCD-3574)CD:2500YEN
2 IT'S MY THING / MARVA WHITNEY(SOUL BROTHERS SBCS 6)CD:1900YEN

1は、こんなの出てたの?という感じ。デスコのリリース状況を再チェックしないとな。直輸入盤にP-VINEでライナーを付けてます。4人組で、メンバーは17、8歳の若さらしいです。"COLD SWEAT"も収録されております。2は、コメント無し(^^;)。"THING"だけ同じ曲の7インチを最初に紹介してますね(^^;)。

部屋に戻って夕食。牛肉の甘辛煮、納豆、酢大豆他。夜はレコ聴きながら日記書いて、風呂入って寝よう。24時就寝予定。




2001/1/2(tue)

実家にて、8時半起床。朝食は、おせちの残りをおかずに、餅無し雑煮を味噌汁替わりに。いつもの正月二日目の朝食。

仙台市内は、今日から初売り。市内のレコ屋で買うレコもあまりないのだが、他の買い物もあるので、とりあえず出かける。車で一旦自宅に戻る。年賀状等が来ている。PINCHさんより、映画SUPERFLYのパンフとカセットが。先日7インチをトレードに出したお礼に送って頂いたものだ。感謝。

ちょっと天気が悪く、小雨気味だが、面倒なので傘を持たずに部屋を出る。まずは、J&B北目町店。買うものないよなあ、と帰りかけたところ、サントラコーナーに1枚変なのが。初売り価格10パーセント引き。

日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」オリジナル・サウンド・トラック(VAP 30040-23)LP:900YEN

デヴラージ推薦盤(^^;)。1曲だけ、使えそうなジャズファンク風の曲有り。買うんじゃなかった(^^;)。どなたか欲しい方、差し上げますよ(^^;)。

で、近くのオーディオ専門店「のだや」へ。ダブルCDデッキを購入しようと思い、まず価格確認。年末に、ラオックス等をチェックしていたのだが、目当ての旧機種は売り切れのようで、新機種の価格を確認し、ヨドバシへ。人が溢れているぞ(^^;)。13パーセントポイント還元で計算すると、こちらの方が少し安い。それなら、あとで「のだや」で値引きさせよう(^^;)。ラオックスも確認するが、ヨドバシと同じ。

ということで、あとはレコ漁じゃ。仙台駅地下通路から西口へ抜けてグレートミュージックへ。ここは、ブラウンのポリグラム再発アナログを2800円で売っている。売る気が無いのか、素人が間違って買うのを狙っているのか。とんでもねえよなあ。買うもの無し。

中央通り近辺のレコ屋へ向かう。途中、ファンク仲間のT氏のお店、"BLUE CAT OPTICAL"へ。"RARE OF THE LOOP"というブティックの奥にお店がある。お店の前にT氏がいて、声をかけられる。昨年6月のオープンという話は聞いていたが、忙しくて行く暇が無かったのだ。眼鏡を新調しようと思っていたので、選んで貰う。チタンのフレームで、色はもちろん「ブラウン」(失笑)。普通の会社員(^^;)としてはちょっとファンキー過ぎるかなあ、という感じだが、「これくらいファンキーに行かないと」とT氏に言われ、納得し購入(^^;)。彼は今、次兄と一緒にバンドをやっており、7日にライヴがあるとのこと。バンド名は、「仙台ヘッドハンターズ」らしい(^^;)。驚異のファンキー軍団のライヴ、今から楽しみである。


マニアはニヤリ、の店名とロゴ

次は、SOUL SOURCEへ。ここも最近買うものないよなあ、とソウルの箱を漁ってたら、なぜかゴスペルのレコが安価で。

ONE LORD,ONE FAITH,PNE BAPTISM / ARETHA FRANKLIN(BMG VICTOR A20L-2~3)LP:800YEN

87年のライヴ。まさか日本盤のLPが出ていたとは。この店は、ときどきこういう出物があるので要注意ですな。

BEAT CLUB覗いてから、昼食。十字屋地下の松島庵で、冷やしたぬきそば。相変わらず普通でも大盛りの量ですな。外に出ると、雨が少し強くなっている。傘を持たずに歩くのはちょっとツラいので、アーケードの通りに沿って店を回ることにする。

カルチェ5で12インチ2枚。初売りで200円引き。

1 BACK BONE / ILLMURA(SHINONOME RECORDS HMSL-007)12":1200YEN
2 暴走機関車 / FUSION CORE(EL DORADO EL-2013)12":1200YEN

とりあえず最近の日本のものを聴いていないので買ったのだが、もはやちょっとついていけないなあ(^^;)。

次はディスクノート。変な組み合わせで2枚。初売り10パーセント引き。社長から、こっそりとジャズのサンプラーCDを頂く。ありがとうございます。

1 THE BLOW UP EXTRA-SESSIONS / HERBIE HANCOCK(VCS 005)LP:1512YEN
2 RADICAL DUBBING / DRY AND HEAVY/KING JAMMY(GREEN TEA GTT-007)10":1050YEN

1は、どうってことのない内容でした(^^;)。2は、なにげに買ったのですが、凄いっす。ダブダブダブ、という感じです。"FULL CONTACT"LP買ってたのですが、あまり聴いてませんでした(^^;)。反省して、聞き直します。

HMVチェックして、タワーでだぶさんの12インチ2枚。

1 DUB'S MUSIC BOX 00-1 / DUB MASTER X(RHYTHM REPUBLIC RR12-88185)12":1400YEN
2 DUB'S MUSIC BOX 00-2 / DUB MASTER X(RHYTHM REPUBLIC RR12-88186)12":1400YEN

こういうリミックスもいいですが、DUB WA CRAZYのような曲もまた聴いてみたいと思うのは私だけでしょうか。

一番丁を北上して、141でアックスとリトルモアを買う。戻る途中でJ&B一番町店へ。3枚買う。初売り価格、20パーセント引き。

1 STAND UP AND BE COUNTED VOL.2 / VARIOUS ARTISTS(HARMLESS HURTLP 028)2LP:2400YEN
2 TURNING POINT / LONNIE SMITH(BLUE NOTE BST 84313)LP:2000YEN
3 咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3 / YOU AN' ME ORGASMUS ORCHESTRA(ALFA ALR-727)7":400YEN

1は、ジャケ買い。WATTSTAXでのジェシ・ジャクスン、アル・ベルが拳を突き上げている有名な写真。買って、中身でまたビツクリ。ブラウンの"I DON'T WANT NOBODY TO GIVE ME NOTHING"のフルヴァージョン収録。アナログでは初登場のはず。これはうれしいです。2は、帯付き。当時、ブルーノートは現地プレスを認めなかったので、国内発売はオリジナル盤に帯が付いておりました。「人気急上昇中のジャズ・オルガンの新鋭ロニーの最新録音盤」というコピーが時代を感じさせます。定価は2200円です。ドラムがレオモリス、トランペットにリーモーガン、ギターがメルヴィンスパークス、サックスがベニーモウピンというメンバーで、ブガルーやってます。3は、嬉しい1枚。このシングル、結構高いんですよね。これで、ブロンディのラプチャーと繋げてかけられるぞ(失笑)。

レコ漁も終了。一番丁を南下。青葉通りを渡って、ドトールで、ロイヤルミルクティで休憩。金港堂で文庫本を買って部屋へ戻る。すこしくつろいでから、雨が降っているので、車で「のだや」へ。ダブルCDデッキを値引きしてもらって購入。しかし、現品無い為、6日着でメーカーから直送してもらうことにする。

再び実家へ。実家近辺になったら雪が激しい。到着して聞いてみると、一日中雪だったとのこと。さすがに山を切り開いた場所だけあるな(^^;)。夕食は、お煮しめ、納豆他。食後、いづみや酒店から購入した吟醸酒を飲みながら、ダラダラと。風呂に入って、購入した文庫を読んで寝る。就寝1時半。



- 2006年2~3月 - - - 2006年6月 - - - - - -
2003年1月 2003年2月 2003年3月 2003年4月 2003年5月 2003年6月 2003年7月 2003年8月 2003年9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月
2002年1月 2002年2月 2002年3月 2002年4月 2002年5月 2002年6月 2002年7月 2002年8月 2002年9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
2001年1月 2001年2月 2001年3月 2001年4月 2001年5月 2001年6月 2001年7月 2001年8月 2001年9月 2001年10月 2001年11月 2001年12月
2000年1月 2000年2月 2000年3月 2000年4月 2000年5月 2000年6月 2000年7月 2000年8月 2000年9月 2000年10月 2000年11月 2000年12月
99年1月 99年2月 99年3月 99年4月 99年5月 99年6月 99年7月 99年8月 99年9月 99年10月 99年11月 99年12月
98年1月 98年2月 98年3月 98年4月 98年5月 98年6月 98年7月 98年8月 98年9月 98年10月 98年11月 98年12月
97年1月〜3月 97年5月 97年6月 97年7月 97年8月 97年9月 97年10月 97年11月 97年12月


INDEXPROFILEBIOGRAPHYALBUMSSINGLESコンピETCJBズ
BYRDJB HORNSMALEFEMALEGROUPSJB情報レコ漁日記リンク