• JAPAN TOUR '97盛岡詳報('97/11/10)

    というわけで、いまだサインの興奮さめやらぬ私ですが(^^;)、武道館、そして最終日の福岡サンパレスまで終了し、今回の来日公演は終了しました。レコ漁日記で書き切れなかった盛岡公演の情報を書いてみます。

    ライヴに行かれてパンフを購入された方は参照して頂けると分かると思いますが、まずは今回のツアーメンバーのクレジットを。

    BITTER SWEET(CHORUS)

    MARTHA HARVIN,AMY CHRISTIAN,KELLY JARRELL,LISA RUSHTON,CYNTHIA MOORE,CANDICE HURST

    SOUL GENERALS(BACK BAND)

    VOCAL:RONALD LASTER
    GUITAR:KEITH JEKINS,WALDO WEATHERS
    BASS:JIMMIE L.MOORE,FRED THOMAS
    DRUMS:ARTHUR DICKSON,ROBERT K. THOMPSON
    KEYBOARD:JERRY POINDEXTER
    SAXPHONE:JEFF WATKINS
    TRUMPET:JOE COLLIER,HOLLIE FARRIS,TODD OWENS
    PERCUSSION:GEORGE NEALY

    DANCERS:SHARMELL SULLIVAN,HEATHER HARLEY

    EMCEE:DANNY RAY

    総勢21名です(^^;)。古株としては、マーサ、フレッド・トーマス!、アーサー・ディクスン、そして80年代後半は離れてましたが、90年代に入って再び加入しているトランペット兼バンマスのホリー・ファリスくらいでしょうか。勿論ダニーは別格ですからね(^^;)。近年まで参加していて、今回参加していない卒業組としては、ドラムスのトニー・クック(ソロで活躍中)、スウィート・チャールズ(メイシオと一緒にやっているようです)、シンクレア・ピンクニー、ジョニー・グリグス(共に引退?)くらいでしょうか。86年来日メンバーで残ってるのは、JOE COLLIER、RONALD LASTER、JIMMIE L.MOOREの3名。93年のメンバーでは、CYNTHIA MOORE、JERRY POINDEXTER、GEORGE NEALYが残ってます。で、記憶を辿って曲目リストを作ってみました。曲目は順不同です。

    (SOUL GENERALS)
    SOUL POWER '74,AIN' IT FUNKY,RESPECT

    (JAMES BROWN SHOW)
    GET UP OFFA THAT THING
    GET ON THE GOOD FOOT
    I GOT THE FEELING
    LIVING IN AMERICA
    EVERY BEAT OF MY HEART(INSTRUMENTAL)
    (I GOT YOU)I FEEL GOOD
    COLD SWEAT
    HOT PANTS
    IT'S A MAN'S MAN'S WORLD
    TRY ME
    GEROGIA ON MY MIND
    SOUL POWER
    PLEASE,PLEASE,PLEASE
    SEX MACHINE

    特筆すべきは、インストの箱にも収録されている"EVERY BEAT OF MY HEART"でのブラウンのオルガンソロでしょう。オルガン、といってもDX-7かなんかで音色を当時のオルガンそのものにしてあるだけなのですが、いつものブラウンのキーボードソロ、といった感じでシビれましたね。あとは、マーサがちょっとだけ歌った"SUMMERTIME"、BITTER SWEETの一人に"LIVING IN AMERICA"で、シカゴ、LA等都市の名前を連呼する場面で、「モリオカ!モリオカ!」って叫ばせていたことくらいですか(^^;)。BITTER SWEETの一人(名前失念)にブルースを歌わせた("STORMY MONDAY")後に、再び同じ人に「アヴェマリア」を独唱させた(^^;)、なんてところはいかにもブラウンらしくて笑ってしまいました。ブラウンは、ツアーメンバーを凄く大切にしているんだなあ、という印象を受けたのは、衣装担当の男性をたびたび引っ張り出して歌わせたりしていたところからもうかがえます。まさにヤクザの親分が、「俺の組のヤツラは皆出来がいいんだぜ」と胸を張っているような感じですか(^^;)。ダンサーの一人が、アイザック・ヘイズの娘だ、ということで、またアカペラでちょっと歌わせたりとか、そういうブラウンが大好きです。ま、ステージについてはあまりゴタゴタ書いても仕方がないので、今回見逃した方は、是非次回の来日を期待してくださいね。

    で、次は、グッヅ関係の報告です(^^;)。95年は2回しか公演が無かったのでパンフは無し(T_T)。今回はA1サイズのポスター兼パンフレット(同じものでパンフは折れており、ポスターは折れていない)が1000円、Tシャツが3000円でした(T_T)。ま、下記参照して頂ければ分かると思いますが、Tシャツはさすがに泣きが入りますよね。1枚100円くらいの中国製Tシャツ(製造国名書いてません(失笑))に、Tシャツ君かなんかでプリントしたという雰囲気(--;)。俺のほうがもっといいやつ作れるぞ(--;)。あと、CDも売ってましたが、当然持ってるものばかりです(^^;)。ここにはまだ書いてませんがCLUB JBとかそんなん売ってました。

    ポスター表ポスター裏


    Tシャツ表Tシャツ裏

    盛岡限定版としては、岩手県民会館ロビーへダッシュして奪取した(失笑)下記のポスターと、同デザインのA4版のチラシくらいですね。東京他地区の方で、今回アップ分以外のグッヅをお持ちの方はご連絡下さい。よろしければお譲り頂きたく、宜しくお願い申し上げます(^^;)。

    盛岡版告知ポスター


    INDEXPROFILEBIOGRAPHYALBUMSSINGLESコンピETCJBズ
    BYRDJB HORNSMALEFEMALEGROUPSJB情報レコ漁日記リンク